卒業論文

R6(2024)年度

修士論文: 片野 達貴
「SiC(0001)基板上に成長したグラフェンへのBiインターカレーション」
修士論文: 吉田 陸馬
「Si(111)√3×√3-Ag基板上のBi超薄膜の成長過程と電子状態」

学士論文: 近藤 玲央奈
「グラフェン/SiC(0001)界面へのCuインターカレーション」

R5(2023)年度

修士論文: 織田 孝幸
「Si(111)√3×√3-Ag基板上のBi超薄膜の表面構造と電子状態」
修士論文: 河添 理央
「Cu(001)基板上のPd超薄膜における合金化と水素吸着反応について」

学士論文: 大島 尚樹
「酸素サーファクタントを用いて薄膜成長させたFe/Cu(001)への水素暴露が与える影響」
学士論文: 加賀 大暉
「グラフェン/SiC(0001)界面へのFeインターカレーション」

R4(2022)年度

修士論文: 笠井 大雅
「グラフェン/Cu(111)界面におけるビスマスインターカレーション」
修士論文: 笹川 直希
「Si(111)7×7基板上のIn薄膜における結晶成長と埋もれた界面の研究」
修士論文: 瓜生 瞳美
「(Bi,In)/Si(111)表面の原子構造」
修士論文: 長尾 俊佑
「Si(111)√3×√3-Ag表面上に成長したBi(110)超薄膜の電子状態」
修士論文: 竹村 晃一
「SiC(0001)基板上に成長したグラフェンへのFeインターカレーション」

学士論文: 片野 達貴
「SiC(0001)基板上に成長したグラフェンへのAgインターカレーション」

R3(2021)年度

修士論文: 志村 舞望
「黒燐構造Bi(110)超薄膜の低温蒸着における成長過程」
修士論文: 大内 拓実
「Si(111)√3×√3-B表面上のBi(110)超薄膜の電子状態における基板依存性」
修士論文: 永友 慶
「PdCu表面合金層の電子構造と水素曝露が及ぼす影響」
修士論文: 森井 七生
「Cu(001)c(4×2)-Bi表面の構造形成と電子状態」

学士論文: 三谷 洋貴
「周期構造修飾したグラフェンのSTM観察」
学士論文: 村田 哲常
「Vicinal Si(111)表面上のBi超薄膜成長」
学士論文: 河添 理央
「Cu(001)表面上でのFe超薄膜の成長に酸素曝露が与える影響」

R2(2020)年度

博士論文: 荻野 嵩大
「Interface effect on two-dimensional superconductivity of √7×√3-In-rect on Si(111)√3×√3-B」
博士論文: 山上 剛史
「A study of the atomic and electronic structure of bismuth adsorbed graphene/Cu(111) surface」

修士論文: 潮田 亮太
「黒燐構造Bi超薄膜の成長機構解析と構造相転移の制御」
修士論文: 勝俣 錬
「Si(111)√3×√3-(Bi,In)表面の電子状態」
修士論文: 木村 彰博
「酸素・窒素を吸着させたCu(001)表面上に作製したFe超薄膜に及ぼす吸着原子の影響」
修士論文: 中村 玲雄
「n-type Si(111)√3×√3-B 表面上のBi(110)超薄膜の電子状態」
修士論文: 諸貫 亮太
「テンソルLEED法によるSi(110)3×2-Bi表面の構造解析」

学士論文: 笠井 大雅
「Si(111)β-√3×√3-BiのSTM観測」
学士論文: 笹川 直希
「Bi超薄膜の構造相転移に伴う1BL Bi(111)発生の可能性」
学士論文: 竹村 晃一
「Cu(001)面上のFe薄膜成長とBiサーファクタントの効果」

R1(2019)年度

博士論文: 長瀬 謙太郎
「Structure and Growth of Bi(110) ultra-thin films on Si(111)√3x√3-B substrates」

修士論文: 板倉 悠太
「Si(111)基板上のIn島中の量子井戸中の量子準位に対する界面構造の影響」
修士論文: 車尾 ヴァレンティン基
「Si(111)√3x√3-B基板上の√7x√3-In表面構造」
修士論文: 金野 達
「Si(110)3×2-Bi表面の電子状態」

学士論文: 木崎 京香
「Si(111)7x7表面上のIn超薄膜成長」
学士論文: 山崎 泰明
「CuおよびNi foil上のグラフェン形成」
学士論文: 森井 七生
「窒素吸着Cu(001)表面におけるBi薄膜の成長過程」

H30(2018)年度

修士論文: 菅原 喜周
「Si(111)基板上に成長するAg(111)超薄膜の有効量子井戸幅」
修士論文: 四ツ谷 壮一郎
「Cu(111)表面上へのh-BN多層膜の形成と物性評価」
修士論文: 田中 和也
「Bi/In/Si(111)表面の構造と電子状態」
修士論文: 佐藤 圭介
「窒素・酸素サーファクタントを用いてCu(001)表面上に作製したFe薄膜の表面構造と電子状態」

学士論文: 久川 紫暢
「In原子鎖上へのBi原子吸着による表面1次元ラシュバ系構築の試み」
学士論文: 木村 彰博
「Cu(001)表面上に酸素サーファクタントを用いた鉄薄膜の成長過程」

H29(2017)年度

博士論文: 高木 優香
「液滴法による堆積グラフェンの形状評価および機械剥離法による層数不均一グラフェンの電気伝導測定」
博士論文: 吉池雄作

修士論文: 荻野 嵩大
「Electron doping from Si(111) substrates to surface states and its influence on the Si(111)4x1-In⇔8x2-In metal-insulator transition」
修士論文: 石綿 慈
「グラファイト上の欠陥近傍における表面構造と電子状態」
修士論文: 下川 裕理
「Si(111)表面におけるBi低次元構造とその電子状態」

学士論文: 板倉 悠太
「Ag超薄膜中の量子閉じ込めにおけるWetting Layerの効果」
学士論文: 車尾 ヴァレンティン基
「Si(111)√3x√3-B基板上のIn吸着表面構造」
学士論文: 渡邊 瞳
「Cu(001)基板上にエピタキシャル成長したFe超薄膜表面構造に水素暴露が及ぼす影響」

H28(2016)年度

修士論文: 藤原 翼
「Si(111)√3×√3-B 表面上のBi(110)超薄膜の成長と電子状態」
修士論文: 鈴木 順也
「Bi/Ag(111)超薄膜のSTM観察」

修士論文: 長瀬 謙太郎
「Bi(110)超薄膜の膜厚偶奇性と電子状態」
学士論文: 菅原 喜周
「Si(111)√3×√3-B 表面上Ag超薄膜のdZ/dVスペクトル測定」

H27(2015)年度

修士論文: 宍倉 一輝
「Si(111)√3×√3-B 表面上に成長したBi超薄膜の電子状態」
修士論文: 山上 剛史
「シリセンの成長に及ぼすエピタキシャル基板の影響」

学士論文: 石綿 慈
「フォールディングしたグラフェンの電子状態」

H26(2014)年度

修士論文: 小久保 郁也
「Si(111)√3x√3-B表面上のBi超薄膜の成長と構造」
修士論文: 曽根 準基
「シリコンの単原子層薄膜成長と構造」

学士論文: 鈴木 順也
「Si(111)√3x√3-Ag上におけるAgBi表面合金層の形成」

H25(2013)年度

修士論文: 吉池 雄作
「Ag/Si(111)界面構造がAg超薄膜表面に与える影響」

学士論文: 山上 剛史
「Ag(111)超薄膜上のシリセンのエピタキシャル成長」

H24(2012)年度

修士論文: 福元 博之
「Ag(111)超薄膜表面・界面の構造と電子状態に対するBiおよびB原子の影響」
修士論文: 中島 翔
「面内方向に格子拡張したパラジウム薄膜に特有な水素吸蔵」

H23(2011)年度

修士論文: 石原 充祥
「電界イオン顕微鏡によるSTM探針観察とその作製条件について」
修士論文: 大城 敦也
「Ag(111)超薄膜表面上のSi成長過程」

H22(2010)年度

修士論文: 小此木 佑太
「SiC基板上エピタキシャルグラフェンの成長過程に及ぼすB原子ドープの効果」

H21(2009)年度

修士論文: 加藤 千明
「Si(111)基板上にエピタキシャル成長したAg超薄膜表面へのBi原子吸着」
修士論文: 坂本 香月

H20(2008)年度

博士論文: 源 聡
「走査トンネル顕微鏡を用いたSi(111)√3x√3-Ag表面上での量子閉じ込め構造の作成と評価」

修士論文:
「Ag超薄膜表面における電子定在波観察による電子状態評価」(学問のすすめ賞)
修士論文: 杉本 匡
「Ag/Si(111)表 面上に吸着した水素原子の脱離特性」

H19(2007)年度

修士論文: 追川 康之
「Ge/Si(001)(2xN)表面の表面電子定在波観察による電子状態の決定」(学問のすすめ賞)
修士論文: 関口 津加
「Si(111)√3x√3-B表面上へのGeエピタキシャル成長過程のSTM観察」
修士論文: 宮崎 優
「Si(111)表面上におけるAg超薄膜成長」

H18(2006)年度

修士論文: 小川 百合香
「Si(111)√3x√3-Ag表面上2次元電子ガスの散乱」
修士論文: 佐野 宜紀
「Si(111)表面におけるAg超薄膜成長」